地蔵コーン作者の長谷川維雄の他作品は?遮断機と戦う動画も話題!

道端や駐車場などに置いてあるカラーコーン。

 

その中にひっそりと存在をアピールしつつある『地蔵コーン』というカラーコーンが話題になっております。

 

今回は、地蔵コーンと、生みの親である長谷川維雄さんの他の作品について紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

地蔵コーンが話題でメルカリで買える!

道路規制や学校でも見かけるカラーコン。

 

赤色や青色など目立つカラーのものや、縞模様が描かれていたり、『立入禁止』などの文字が印字されているものもありますよね。

 

気づいた時から見慣れていて、私達の身近に多く置かれているカラーコーンの中に、ひっそりとその存在を広めている『地蔵コーン』なるものが話題になってきております。

 

 

お地蔵様は、日本の神仏の象徴と言われており、昔話にもよく出てきますよね。

 

大みそかの雪の降る夜、優しいおじいさんがお地蔵様の頭に傘をかぶせる『笠地蔵』、風邪で寝込んでいる一家の田植えが終わっていた『田植え地蔵』など他にも多くの作品に登場しております。

 

お地蔵様は、『道の守護者』と捉えられ、道ばたや、村の境界に置かれてきました。

 

そして、お地蔵様の役割がカラーコーンに似ていると思い、『地蔵コーン』が誕生しました。

 

市販のカラーコーンの一部を切り抜いて、金型成形した地蔵部分のパーツを接着し、再塗装して作ったそうです。

 

出来上がった後は、しばらく風雨にさし、カラーコーン本来の強度に仕上がっているかチェックもしているので、安心して使えますね。

 

『地蔵コーン』は、長谷川さんがメルカリにて販売しております。

 

メルカリで『地蔵コーン』を見てみる

 

長谷川維雄の他作品は?

『地蔵コーン』を作成した長谷川 維雄(はせがわ ふさお)さんは、美術家としてアーティスティックな才能を発揮し、絵画やパフォーマンス作品などを手がけておりました。

 

『こけティッシュ』は、こけしとトイレットペーパーを合わせた作品で、見た瞬間かわいいと思いました。

 

居酒屋や料亭などにあったらおしゃれだと思いませんか。

 

 

日本映画や、バカ殿様に出てきそうな着物を回して取る姿を、トイレットペーパーに見立てております。

 

それから、『東京スゴイツリー』も話題になっており、長谷川さんがスカイツリーになり逆立ちでパフォーマンスしておりました。

 

 

逆立ちの6分34秒ってすごいですよね。

 

さらに、知らない人に見られて写真や動画も撮影されているので、勇気と度胸がないと6分も耐えられないのではと思いました。

 

スポンサーリンク

 

長谷川さんが遮断機と戦う動画も話題!

長谷川さんの作品に『サラリーマン VS カンフー遮断機』という動画があります。

 

 

遮断機が攻撃をしてくる作品で、実際にこんなに動いていたら怖いですよね。

 

 

カンフーの動きをしているようで、遮断機だけの動画もありました。

 

そして、長谷川さんが対決をするというパフォーマンスも行われておりました。

 

 

長谷川さんも苦戦している様子ですが、生みの親なので遮断機の動きのパターンが頭に入っているのかもしれませんね。

 

そして、遮断機の作成と動きを再現した、長谷川さんの技術力と想像力にプロのすごさを感じました。

 

まとめ

美術家でありアーティストである長谷川 維雄(はせがわ ふさお)さんは、想像力も豊か。

 

『地蔵コーン』の他にも、身近になるもので様々なユニークなアイデアを生み出し私達を楽しませてくれております。

 

これからの作品も楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です