
出典:https://c-and-k.info/より
※ 2週間以内に解約すれば料金はかかりません。
2018年夏ドラマ、毎週土曜日よる10時からは、ドラマ『サバイバル・ウェディング』が日本テレビで放送をしております。
そして、『サバイバル・ウェディング』の主題歌にはC&Kの『ドラマ』が採用されました。
ドラマは、『いろいろあるけど元気にいこう』という意味の込められた応援ソングなので、聞いていて心が晴れてくる感じがあります。
テンポが良くて、透き通ったキレイな声に爽快感も感じますよね。
さて、今回は『サバイバル・ウェディング』の主題歌を担当したC&Kについて。
それから主題歌の『ドラマ』の歌詞に込められた意味を解釈していきたいと思います。
C&K『ドラマ』の動画に紅白出場を願う声!
『サバイバル・ウェディング』は、女優・波瑠さんが主演を務めるコメディドラマです。
そして、主題歌には、C&Kが歌う『ドラマ』に決定しました!
疾走感があって爽やかな曲ですよね。
テンポとノリも良いので聴いていて楽しい気分になってきます。
そして、透明感のある澄んだ歌声に聞き惚れてしまいました。
こちらの動画ではC&Kの二人が踊っております。
初の主題歌に選ばれたこともあって、紅白を期待する声が多いです。
早くフルバージョンでも聞きたいですね♪
『ドラマ』の歌詞の意味と解釈
『ドラマ』は、C&Kが主題歌を作るに当たり、原作を読んで、日々頑張っている人に向けて『いろいろあるけど元気にいこう』というメッセージを込めて曲を書き下ろしたそうです。

出典:https://www.ntv.co.jp/survival-wedding/より
それでは、C&Kさんや主演の波瑠さんからコメントも載っていたので、紹介しながら歌詞を解釈していきたいと思います。
C&Kさんと波瑠さんのコメント
C&K コメント
CLIEVY
生きてると、いい時もあって、悪いときもありますが、今、幸せなのは、いつかの自分が頑張っていたから。
今に満足できないのは、いつかの自分が怠けていたからと思って、
人のせいにしない生き方をしたいと思う僕自身へ応援の歌です。KEEN
あまりピンとこない日々を、劇的に変えることはなかなか難しい。
頑張らなくちゃ変えることはできないし、頑張っても変えられる保証はない。
それでも変えてやるという強い気持ちで何か行動に移さなければ、永遠にそのまま。毎日作戦をひねり出して明日はもっといい日になると信じて走りだそう!
というネガティブだけど最終的にポジティブな生き方を描きました!毎日頑張ってるけど、なかなかドラマチックな1日に出会えていない。
でも毎日何かが変わると信じてこれからも
頑張っていくぜっていう人に聴いていただきたいです!波瑠 コメント
とても元気になれるメロディで、わくわくします。さやかの気持ちを後押しするようなこの曲を聴いて、
わたし自身もサバイバルウェディングを走り切りたいと思います。引用:https://natalie.mu/music/news/286593より
|
『ドラマ』に込められた思いの意味を解釈
目を開けて 扉を出て
今日も騒がしい一日が始まる
いい日になる 淡い予感が
出会いの幕を徐々に開けていく
引用:https://www.uta-net.com/song/252445/より
朝の風景が浮かんできますね。
またいつもと同じ一日が始まるな。
変わりのない日常が劇的に変わることなどないドラマみたいにはいかないけどこの役は譲れない引用:https://www.uta-net.com/song/252445/より
劣等感とか 逆手にとれるくらいの感情のショータイムひねり出した作戦が明日の景色を変えて行く引用:https://www.uta-net.com/song/252445/より
ただ待ってるなら感じるまま風をたより走りだせば ほら動き出す新たなドラマ待ってるから
風をまとい
追いかけた足跡が道になるから引用:https://www.uta-net.com/song/252445/より
C&Kのプロフィール

出典:https://c-and-k.info/より
まとめ
爽快感のある曲だけに『風』という言葉が何度か出てきましたね。
気持ちが晴れて爽やかな気分になる応援ソングだと感じました。
※紹介している作品は2018年8月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
コメントを残す