レコード大賞2019の審査がおかしい?Foorinのパプリカは対象期間外なのになぜ?

年末の看板番組『輝く!レコード大賞』が2019年も放送されました。

しかし、大賞のFoorinの『パプリカ』が対象期間外なのになぜ選ばれたのかと審査基準に疑問の声が多く浮上しております。

今回は、Foorinの『パプリカ』が選ばれた理由について調査したいと思います。

スポンサーリンク

第61回日本レコード大賞2019はFoorinの『パプリカ』

年末の看板番組『輝く!日本レコード大賞』が2019年12月30日(月曜日) よる5時30分〜11時まで開催。

第61回のレコード大賞に、Foorinの『パプリカ』が選ばれました。

Foorinは、米津玄師さんがプロデュースした小中学生の5人による音楽ユニットです。

『パプリカ』も、米津玄師さんが作詞・作曲をしました。

NHKの『みんなのうた』では、米津玄師さんが『パプリカ 米津玄師バージョン』としてカバーしていることでも話題になりましたね。

Foorinの『パプリカ』も大ヒットし、元気がでてくるリズムと歌声をよく耳にしたのではないでしょうか。

しかし、SNSでは『レコード大賞にノミネートされた審査基準がおかしい』との声があります。

スポンサーリンク

レコード大賞2019の審査がおかしい?

2019年のレコード大賞の審査基準がおかしいと言われている理由は、『パプリカ』の発売日が関係しております。

日本レコード大賞にノミネートには、『去年の10月以降に発売された曲』という選考基準があるようです。

しかし、Foorinの『パプリカ』は、2018年8月にリリース。

1年前の対象曲がそもそも、最優秀作品賞にノミネートされた時点でおかしいのではと話題になりました。

スポンサーリンク

対象期間外だけど『パプリカ』が選ばれた理由

公益社団法人 日本作曲家協会によると、日本レコード大賞の審査基準には、作曲、作詩、編曲を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な作品とされております。

優れた歌唱を活して多くの人々から強く支持。

その年度に強く輝き、代表として認められた作品に贈られているとのこと。

出典:公益社団法人 日本作曲家協会より

Foorinの『パプリカ』は2019年に一番強く支持を得て、音楽界に影響を与えたと認められたから日本レコード大賞に選ばれたと推測できます。

確かにFoorinの『パプリカ』は、2018年8月のリリースなので期間外になります。

しかし、全ての曲がリリースしてすぐにヒットするわけではありません。

結成をしたばかりのユニットが、多くの人々に知ってもらうには時間がかかってしまいます。

2ヶ月という期間だけで、優れた曲を対象外にしてしまうのも惜しいですよね。

レコード大賞に『パプリカ』が選ばれたことに『納得』の声の方が多くあります。

スポンサーリンク

まとめ

日本レコード大賞の審査基準については、まだまだ謎な部分が多いのです。

対象期間を定めないとおかしいことになってしまうし、過去に発売された素晴らしい曲がずっと大賞になってしまう場合もあります。

ルールを守ることは大切なことです。

しかし、時には柔軟な考えを持っている審査は、音楽に携わっている方にも明るいが未来が描けることに繋がると思います。

そして、決してFoorinが悪いというわけではありません。

Foorinの『パプリカ』は対象の期間外でしたが、2019年に1番多くの国民に親しまれて影響を与えた曲にふさわしかったから選ばれたのではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です