GACKTの歴代相方は11人?格付けチェック2021まで全員まとめ!(画像も)

お正月の大人気番組『芸能人格付チェック』で個人成績を伸ばしているGACKTさん。

2009年から参加しており、これまでどんな人とパートナーを組んできたか気になりますよね。

今回は、GACKTさんと過去にパートナーを組んだ相歴代相方11人を2021年最新の相方までをまとめてみました。

スポンサーリンク

GACKTの歴代各付けチェックの相方は合計10人!画像まとめ

1999年に放送を開始し、2005年からお正月の特別番組として復活した『芸能人格付チェック』。

一流芸能人のGACKTさんは、2009年から出場しております。

過去にパートナーとなったGACKTさんの歴代相方を11人全てまとめてみました。

1.吉田秀彦(2009年第6弾)

GACKTさんが初めて格付けチェックでコンビを組んだのは、総合格闘家の吉田秀彦(よしだ ひでひこ)さんです。

吉田秀彦さんが、2008年放送の芸能人格付けチェックで『一流芸能人』として勝利。

GACKTさんは、当時放送されていたバラエティ番組『はねるのトびら』にて、『目利きの天才』と言われており、2009年放送で吉田秀彦さんの相方に抜擢されたことからスタートします。

チーム名は『マブダチ』。

吉田秀彦さんは、GACKTさんの誕生日会などのイベントに参加するほどプライベートでも仲がよく、『マブダチ』というチーム名になったようです。

GACKTさんと吉田秀彦さんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

2.つんく(2010年第7弾)

2009年に『一流芸人』で残留したGACKTさんは、翌年も芸能人格付けチェックへの参加が決定。

2010年のGACKTさんの相方に選ばれたのは、音楽家のつんくさんです。

チーム名は『アーティスト』。

つんくさんは、バンド『シャ乱Q』でボーカルとして活躍していたのでGACKTさんとは音楽仲間でありライバルでもありました。

現在は、作詞や作曲、総合エンターテインメント事務所 TNX ( ティーエネックス ) 株式会社代表取締役社としてアーティストの育成に力を入れていますね。

GACKTさんとつんくさんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

3.紀里谷和明(2012年第9弾)

GACKTさんは、2011年の芸能人格付けチェックへの参加はありませんでした。

しかし、翌年の2012年に再戦。

2012年のGACKTさんの相方に選ばれたのは、映画監督の紀里谷和明(きりや かずあき)さんです

チーム名は『マブダチ』。

GACKTさんと紀里谷和明さんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

スポンサーリンク

4.吉田秀彦(2013年第10弾)

2012年に『一流芸人』で残留したGACKTさん。

2013年の相方は、キックボクサーの魔裟斗さんです。

チーム名は『マブダチ』。

当時のネット上では、スポーツに優れている人物との組み合わせであったことから、『このペアで全ての問題をクリアできるのか?』と心配の声がありました。

しかし、GACKTさんと魔裟斗(まさと)さんは見事全問正解。

GACKTさんと魔裟斗さんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

5.西川貴教(2014年第11弾)

2014年のGACKTさんの相方は、ミュージシャンの西川貴教(にしかわ たかのり)さんです。

T.M.Revolutionとしても数々のヒット曲を生み出しましたね。

チーム名は『アーティスト』。

マブダチでも良いのではないのかというほど、GACKTさんと西川貴教さんは仲が良いので、放送中もトークやツッコミが面白かったですね。

一番話題になったのは、盆栽の問題。

他の回答者が全員B(小さい方)を選ぶ中、西川貴教さんだけA(大きい方)を選び、見事1人だけ正解となりました。

GACKTさんと西川貴教さんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

6.鬼龍院翔(2015年第12弾)

GACKTさんの30連勝がかかっていることでも注目された、第12弾格の芸能人付けチェック。

2015年のGACKTさんの相方は、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔(きりゅういん しょう)さんです。

チーム名は『30連勝』。

『兄貴(GACKTさん)の連勝記録をストップさせてはいけない』というプレッシャーがあり、鬼龍院翔さんは終始不安そうな顔を浮かべておりました。

盆栽のチェックでは、カラーコンタクトを外してガチで参戦。

鬼龍院翔さんは、見事全て正解してGACKTさんの連勝記録を更新します。

GACKTさんと鬼龍院翔さんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

スポンサーリンク

7.北山宏光・中山優馬(2016年第13弾)

2016年は、ジャニーズ事務所の2人がGACKTさんの相方に選ばれました。

7組目の相方は、Kis-My-Ft2の北山宏光(きたやま ひろみつ)さんとソロで活躍している中山優馬(なかやま ゆうま)さんです。

格付けチェック4で北山宏光と中山優馬(なかやま ゆうま)さんはミスをして不正解に。

順調に進んでいたGACKTさんの連勝記録も、残念ながら2016年に敗れる結果になってしまいました。

今までの格付けチェックの相方は、GACKTさん本人が選んで番組に連れてきておりました。

しかし、2016年だけは、番組側が相方を用意。

なぜ、2016年だけ相方を選べなかったのか理由は明らかになっておりません。

当時は、GACKTさんがあまりにも連勝をし続けているので、格付けチェックがやらせなのではないかという噂がネットで流れておりました。

GACKTさんが裏で糸を引いている訳ではないということを、アピールするためだったのかもしれませんね。

GACKTさんと北山宏光さんと中山優馬さんは、『普通芸能人』で幕を閉じております。

団体での記録は39連勝でストップしてしまいました。

しかし、GACKTさん個人としては全問正解し、通算42連勝を達成となります。

8.堀江貴文(2017年第14弾)

記録は途絶えてしまいましたが、GACKTさんは第14弾格の芸能人付けチェックに参戦してくれました。

2017年のGACKTさんの相方は、ホリエモンこと堀江貴文(ほりえ たかふみ)さんです。

2016年に『普通芸能人』に格下げになってしまったGACKTさん。

2017年のパートナー選びは慎重に行い、少々てこずったようです。

実業家でもある堀江貴文さんは、知識も豊富。

安心して観ていられるかと思いきや、音感チェックのバイオリンの音を聴き比べでミスをしてしまいました。

チーム名は『GACKT』。

言い訳をしていた堀江貴文さんに、『とりあえず黙ろ』と一喝したGACKTさん。

期待をしていた分ショックが大きかったのかもしれません。

GACKTさんと堀江貴文さんは、『普通芸能人』で幕を閉じております。

団体では記録を作れませんでしたが、GACKTさん個人としては通算48連勝の達成となります。

9.YOSHIKI(2018年第15弾)

2017年のGACKTさんのパートナーは、ミュージシャンのYOSHIKIさんです。

バイオリンの格付けの他にも、ワインや盆栽も当ており、『一流』の名にふさわしいほど優雅でし全問正解に。

ドラムやピアノの技術がすごく、音楽プロデューサーとしても活躍しておりますね。

チーム名は『YOSHIKI & GACKT』。

YOSHIKIさんは、浜田雅功さんから『お菓子を食べすぎ』とツッコミが入るほどぱくぱくと食べていたことでも話題になりました。

GACKTさんとYOSHIKIさんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

GACKTさんの個人記録は、54連勝となりました。

スポンサーリンク

10.YOSHIKI(2019年第16弾)

2019年のGACKTさんのパートナーは、昨年に続きロック界のカリスマYOSHIKIさんが再び参戦です。

2年連続で相方に選ばれるは、初めてのことですね。

チーム名は『チーム全問正解』。

ハラハラ・ドキドキしながらも、GACKTさんとYOSHIKIさんなら『全問正解イケる』という安心感もありましたね。

YOSHIKIさんのおかしカウンターも絶好調。

2019年はGACKTさんとの自撮りも楽しんでおりました。

GACKTさんとYOSHIKIさんのタッグは、『一流芸人』で幕を閉じております。

GACKTさんの個人記録は、58連勝となりました。

11.鬼龍院翔(2020年第17弾)

2020年のGACKTさんのパートナーは、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔(きりゅういん しょう)さんです。

鬼龍院翔さんは、2015年に初めてGACKTさんの相方に抜擢され今回が2回目。

2015年の30連勝がかかっているプレッシャーにも見事勝ち、連勝記録を更新しておりました。

2020年の番組の冒頭ではGacktさんの特集が始まり、『嫌な予感』と言われております。

Gacktさんの『嫌な予感』が的中し、鬼龍院翔さんは開始早々のプロと学生の演奏音を聞き分けでミス。

ミュージシャンであるにも関わらず、音楽チェックで間違えてしまったことに大激怒していました。

GACKTの圧とプレッシャーに震えながら鬼龍院翔さんは最後に訪れた牛肉のチェックでもミスしてしまうことに…。

GACKTさんと鬼龍院翔さんの2度目のタッグは、2つ格を落として『三流芸人』で幕を閉じております。

GACKTさんの個人記録は、62連勝となりました。

12.倖田來未(2021年第18弾)

前年に『三流芸人』になってしまったGACKTさん。

2021年のパートナーは、歌手の倖田來未(こうだ くみ)さんです。

GACKTさんが女性をパートナーに選んだのは初めてのこと。

番組の冒頭もシークレットだったので、選んだ女性が誰なのか注目が集まっておりましたね。

倖田來未さんにオファーをした理由は、倖田來未さんのライブを観に行った時に『今年のパートナーくぅちゃんどうかな』と思ったようです。

チーム名は『全問正解』。

音声は流れていませんでしたが、格付けに行く前に不安を感じている倖田來未さんに『大丈夫、大丈夫』と落ち着かせているGACKTさんの姿もありました。

倖田來未さんを信頼しているのが伝わってきましたね。

GACKTさんと倖田來未さんのタッグは、チーム名に通りに全問正解。

『一流芸人』で幕を閉じております。

GACKTさんの個人記録は、65連勝となりました。

スポンサーリンク

GACKTの歴代相方についてまとめ

GACKTさんが、芸能人格付けチェックで過去にパートナーとなった歴代相方11人をまとめてみました。

  1. 吉田秀彦
  2. つんく
  3. 紀里谷和明
  4. 魔裟斗
  5. 西川貴教
  6. 鬼龍院翔(2回)
  7. 北山宏光
  8. 中山優馬
  9. 堀江貴文
  10. YOSHIKI(2回)
  11. 倖田來未

団体の成績はストップしてしまいましたが、個人記録はどこまで伸びるのでしょうか。

これからもGACKTさんの活躍が楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です